まだ記事がありません。記事が出来次第、アップ致しますのでお待ちください。
※こちらは2018年の記事です。
しげのうどんが好きです。ー個人的話ですいません。
あんまり、あかりとちゃっぽんぽんには関係ない話ですが。しげのうどんが好きです。ほんとにすうどんで、まずは、こしょうを入れまして。そして、ごぼうかかき揚げを後乗せで入れちゃって。ついでに、フライに醤油かけて食べながら。そんなランチです。なんかあんまり九州のうどんって感じじゃないところとか。麺の歯ごたえとか。なんだかんだとか。
天ぷらが軍艦のように盛られている姿は圧巻です。
上の写真はこのあいだランチあとでしたので、だいぶ減ってますが、11時代とか行くと、将棋の積木くずし的発想で、目当ての天ぷらを引き抜かないといけないです。もっというと、お宝探し的に欲する天ぷらを探さないといけないです。そんな揚げ物は、1個90円。美味しゅうございます。
あんまし見たことないメニューですが。こちらです。
うどんに天ぷら2個で、500円。やすっ。うまかですもんね。そんなしげですが、毎週木曜日が定休日なのです。ということで、木曜日に八女へと筆者が向かうケースは少ないですね。それくらいしげが好きなのです。場所はゆめタウンの手前のところですね。まつりの会場からそう遠くはないのです。ぜひぜひ伺ってみてくださいませ。
ある日、しげにいくと。
商工会議所の会頭がいて、喜多屋の部長があとからきて。なんだかんだで知った方々がいらっしゃる。ささっとうどん食べて、さっと帰る。そんな場所ですけど、心地よい空間で。2時3時にふらっと入ってうどんすする。そんなのも心地よく。ということでしげのご紹介でした。
最後の写真は貴重な写真ですー。大将ありがとうございました。